Nutchインストール & クロール
こちらの手順でさっくりインストール & クロールできます。
http://d.hatena.ne.jp/knaka20blue/20090602
knaka20blueさんに感謝!
cache文字化け対処 方法1.cached.jspを修正する
修正するファイル:$CATALINA_HOME/webapps/nutch/cached.jsp
・29行目付近に↓を追加
import="org.apache.nutch.util.EncodingDetector"
・55行目付近を修正
encoding = (String) metaData.get("CharEncodingForConversion");
↓
encoding = EncodingDetector.parseCharacterEncoding((String) metaData.get("Content-Type"));
cache文字化け対処 方法2.HtmlParserを修正する
※以下、/usr/local/src/nutch-2009-06-09_04-01-14/ は適宜環境に合わせて読み替えて
下さい。
・修正するファイル: /usr/local/src/nutch-2009-06-09_04-01-14/src/plugin/parse-html/src/java/org/apache/nutch/parse/html/HtmlParser.java
・127行目付近を修正
Metadata metadata = new Metadata();
↓
Metadata metadata = content.getMetadata();
・jar ファイルを作る
cd /usr/local/src/nutch-2009-06-09_04-01-14/
ant
cp /usr/local/src/nutch-2009-06-09_04-01-14/build/parse-html/parse-html.jar /usr/local/src/nutch-2009-06-09_04-01-14/plugins/parse-html/parse-html.jar
cache文字化け対処どちらにするか・・・
バグなので対処2が本来とは思うものの、対処1でも軽く試すだけならいい気がする。
でもバグがどこまで影響あるか分からないから、本格的にNutch使うなら対処2を選択したほうがいいのかなぁ。
0 コメント:
コメントを投稿